ジュリ、今日もアドのドライフードをバクバク食べた。 そのほか甘酒も、ウェットフードも残さず完食。 おかげで、元気にウロウロしまくってる(汗)
夜も同じ。 動けなくなったりすることも多いから、 24時間目が離せない。
どんな風に目が離せないかというと、 たとえば、 前足が広がってしまうと、立つことが出来ない。
 そこでハアハアヒンヒンとなり、レスキューが必要。 そのときにチビってしまうこともあるから、バスタオル等たくさん用意!ヒトのお下がりのが多いけど。
それに、 立って歩いていても、隅に頭を突っ込んで動けなくなったりする。 だから隅という隅には、なにかしら物を置くことにした。
そして、 夜、ウロウロと歩き回る時は、頭が小刻みに震えていることが多い。気持ちが悪いんだね、きっと。 目が開いているから分かる。 ↓
 こういうときは、寝かしても寝かしても起き上がる。 30分ほどウロウロすると、疲れて?寝ることが多いから、見守ってるしかない。 ヒトの膝に頭を乗せてあげると震えてはいても静かに横になっていることもある。
何はともあれ、 昼はともかく、毎晩となると見守るヒトの体力が問題となる。
なので、 もう若いとはいえないジュリアド家のパパとママは、夜の介護を分担。 曜日を決めてシェアしている。
夜パパがいないことに慣れないアドは、朝パパが部屋に入ってくると、大騒ぎ。 「どこに行ってたんだよ~」って、怒ってる。 へそ天して、熟睡してるようだけど、違和感があるんだね。
ジュリは、鷹揚。 まあ、元々ジュリは部屋に一人で寝ていたからね。 一人っ子時代の10年間も。
「その日」まで、元気でいて欲しいから、 そのためには「お世話係」が元気でいる必要があるから、 いろいろ知恵を絞っていかなくちゃ。
介護の先輩達は、ほんとすごいと思う。 尊敬してしまう。 二人でやっと一人前のジュリアド家… でも、その状況をちょっと工夫して楽しんでもいるんです。 ジュリが今、元気だからいえるんだけどね。。。。。
ポチッと よろしく。
ブログランキング登録中ワンクリックお願いします
テーマ:コリーと暮らす - ジャンル:ペット
|