ジュリの下痢は、ドックフードが原因だった。 慣れないフードを食べたせいかな? と、思ったけど、 このところ、フードで下痢をしているワンたちが多いことを知り、 フード自体の材料に問題があるのかな? と、疑ってしまう。
なんてったって、あの「吉兆」でさえ、料理をごまかしていたというではないか!(怒←行かない 行けないから関係ないけど・・) 残り物を温め直して出していたということで、食材は本物なんでしょうけど、それにしてもねえ・・・
「国産」と、うたっていても原材料が「国産」とは限らないのが現状。加工地でもって「国産」としてる場合があるし。「加工地静岡」と表示されたウナギなんかザラにある。原材料は中国産だと思うな、きっと。
食材が高騰している今、コストを下げるためにごまかして・・・などということはないと思いたいけど・・・ なにしろ、ほんとは何?ってものが多すぎだよ。
生肉なら、見ての通りだから、比較的安全かなあ? 一体、何が安全なのか、ほんと、心配になってしまう。 少なくても、同じフードをあげ続けないようにしよう・・と思う。
「食の安全」の話題の元を作った、中国・上海に行ってきたばかりだけど、現地の人は「そんなこと言ったら、私たちはみんな死んでしまっています!」って、言っていた。そりゃあそうだけどね。 いつもおみやげには、消えて無くなるもの(つまり、食べ物)を選んでいたけど、今回は食べ物は避けた。
でも、 自分が食べるものは別! 上海料理は絶品です。おいしい誘惑には勝てません。 蟹みそソースたっぷりのアスパラ♪
でも写真にしたら美味しそうじゃない・・・ みそだものね・・・ で、写真は、中国パワーの象徴、ビル建設ラッシュの町並み

中国もゴールデンウイークなんだって。提灯はそのため。ゴールデンじゃなくてオレンジだけどね。

行列のできる饅頭屋。 20年前に行ったときも、行列があったんだって,この饅頭屋さん。20年前に行ったのはジュリパパだよ。

中国産「純生」ビール ビールは安全だよね。アルコール消毒って言うくらいだから

青島ビール

下痢の治ったジュリは、元気です! 連休中に、すてきなドックランを見つけてました!

ブログランキング登録中ワンクリックお願いします
テーマ:コリー - ジャンル:ペット
|